こんにちは。
ここ2日、ebayの売り上げが少し落ちています。
そのかわり国内は良い感じです。
やはり売り上げは落ちる時があります。
テコ入れが必要なようです。
こんなとき販路がいくつかあるとカバーできます。
助かります^^
最近、輸出関連でモバイルアプリ、SNSなど積極的に活用しています。
LINE、インスタグラム、Facebook、などですね。
以前は結構、毛嫌いしてたんです。
けどやり始めるとむちゃ面白いです。
今後どれぐらい売り上げに貢献してくれるかは
まだまだですが開拓の余地はかなりありますね~。
SNSなどで知り合ったアジアやヨーロッパのリアルSHOPを経営している
方がフライヤーになってくれと言ってきて、まあまあの注文につながったこともありましたし、
関連商品UPしてるだけでも反応わかるので面白いですね。
ネックは英語ですね。
LINEでやり取りしていて、
OK!
THANK YOU!
Shipping$15 OK?
などばっかりです(笑)
ただ、それでも通じるし、
いけちゃいます。
相手の方も、
Thank you Brother!
って感じで軽いノリです。
ただFacebookなど代表的なものではなく
海外の方が使っているアプリは色々なものがありますね。
例えば、これ
これ使って、UAEの方と夜通しチャットみたいなことをしたこともありました。
色々あるんですね。
もっと使いこなしていきたいと思います。
じゃないと世の中に置いてかれちゃいます(笑)
なんせアナログ世代なもんで。